アイスランド 絶景に舞うオーロラと世界遺産7日間
11年周期のピークへ向かうオーロラ!! 世界遺産&名瀑&天然のアイスケイブ、名峰とオーロラ!
お一人様も大歓迎!

アイスランド
絶景に舞うオーロラと世界遺産

2023年1月14日(土)~1月21日(土)
8日間
終了
  • 「こんな旅があったのか!」を追求します
  • 旅人の交流の場をつくります
  • 旅人の好奇心と探求心を満たします
  • ココロの発見と出会える旅をお供します
穏やかな気候のアイスランドで絶景に舞うオーロラと世界遺産や大自然を楽しむオリジナルツアー
今長谷写真
今長谷

このツアーを企画・同行するネイチャーガイドの今長谷です。
冬のアイスランドへの旅は今回で19回目になり、熟成を重ねてきました。

ここ数年、オーロラを見るのにアイスランド人気が沸騰しています。先行した北米各地より選ばれる理由はその快適で負担なく楽しめる環境です。

しかし一味違う世界にご案内するのが世界探訪シリーズです。単にオーロラを見るだけではなく、絶景に舞うオーロラを楽しみ、いまや定番になったアイスケイブは天然のアイスケイブに入ります。
積み重ねてきた経験で完成した真似ができないアイスランドのオーロラツアーです。絶対の自信を持ってご案内します。

オーロラ|アイスランド旅行@ブループラネットツアー

COVID19(新型コロナウィルス)に関する「世界探訪」のガイドライン

世界探訪の海外ツアーは常に募集中で、お申し込みを受け付けしております。 但し、催行に関しましては以下の条件が揃った場合のみに行います。
  • ①帰国時に厚生労働省・検疫法に基づく隔離(入院)・停留・帰国後のご帰宅手段に関する依頼・検疫所長が指定する場所(自宅等)での指定期間(14日間など)の待機などの依頼等がないこと
  • ②法務省・入管法に基づく帰国時のPCR 検査等の実施対象国に該当しないこと
  • ③外務省の日本からの出入国に関し制限情報が出されていないこと
  • ④外務省の安全情報(渡航情報)において、訪問国、及び経由地の海外安全情報(感染症)が危険情報レベル2以下であること
  • ⑤訪問国、及び経由地における法令等により通常の出入国や滞在に関する制限、危険情報などが発令されていないこと
  • ⑥訪問国の現地手配会社から安全に実施できることが確認されていること
  • ⑦各行政機関から都度出される制限・情報を鑑みて安全な実施に問題がないこと
以上、①~⑦を旅行出発の40日前をめどに確認し、条件が揃わない場合は催行を中止し、お申し込みのお客様への通知を行い、お支払い済みの旅行代金などをご返金いたします。
2022年4月1日現在
世界で最も快適な冬のオーロラ観測!チャンスも5 回

このアイスランドツアーのポイント

今長谷写真
今長谷

オーロラは世界中どこでも100%見えるという保証はございません。オーロラツアーで有名だから見えやすいというのもありません(重要)。
肉眼では見えないのに、感度を上げた写真でやっと確認できるような弱い光のオーロラまでカウントしてオーロラ確率95%!97%!と宣伝しているツアーや観光地も少なくないです(重要)。

見える保証がないオーロラだからこそ見えた時の感動は大きいと思います。さらに空に舞うオーロラに地上の絶景が加わったら・・その感動は比較にならないほど大きいですね。

ポイント1寒さも穏やか!オーロラチャンスは5回 11年周期に期待大!
冬のオーロラの旅で話題になるのが寒さ。カナダやアラスカでは-30度にもなるまさに極寒です。しかし、アイスランドの冬は穏やか(1月平均最低気温は-3℃)で大げさな服装も不要です。オーロラ出現時間の傾向も早く(21時~24時)、夜更かしが少ないため、昼間の観光も無理なく楽しめます。オーロラチャンスは5回です!2025年7月の極大期へ向かって活発な活動が予想されており、美しい姿に期待します。
アイスランドのオーロラ|キルケフェットル|絶景のオーロラ|アイスランド旅行@ブループラネットツアー
ポイント2ホテルの自室でオーロラ待ち!世界で最も快適なオーロラ鑑賞
滞在先のホテルの自室でオーロラを待ち、オーロラが出たらすぐ近くで観察します。面倒なオーロラ観測施設へ移動し、いつ出るか分からないオーロラを他の人達と待合室で待ち続ける北米のような忍耐も不要です(4日目は敢えてバスで移動してオーロラを探します)。
ボルガネス|ホテルのテラス|アイスランド旅行@ブループラネットツアー
ポイント3アイスランドで最も美しい山と滝に舞うオーロラ
オーロラはその美しい姿を見る事が出来ただけでも感動しますが、今回の旅ではアイスランドで最も美しいと言われるキルキュフェットル山と豪快なスコーガフォス滝の上空に舞う姿に期待します。オーロラだけを見る一般的なアイスランドツアーにはない、この旅だけで巡り合える絶景に舞うオーロラです。
オーロラ|アイスランド旅行@ブループラネットツアー
ポイント4世界遺産の観光地&名瀑
昼間は観光を楽しめるのもアイスランドのオーロラの旅の魅力です。世界遺産・シンクヴェトリル国立公園は、地球の割れ目「ギャウ」や世界最初の民主議会の地として有名です。間欠泉「ゲイシール」や美しい「グトルフォスの滝」などと合わせてゴールデンサークルと呼ばれる観光地です。また美しい海岸線やアイスランド富士と呼ばれる山も聳えるスナイフェルスネス半島ドライブも楽しみます。充実した昼間のアイスランド観光。昼間は犬ぞりなどで時間をつぶして夜を待つ北米のオーロラツアーとの大きな違いです。
グトルフォスの滝|アイスランド旅行@ブループラネットツアー
ポイント5天然のアイスケイブへ
ここ数年、アイスランドツアーで必ず日程に入るようになったのが氷河のトンネル・アイスケイブ観光です。日本の航空会社のポスターでその真っ青な世界が紹介されて一気に注目されました。一般的なツアーでは氷河に人工的に作られたアイスケイブを観光しますが、この旅では氷河末端に出来た天然のアイスケイブへ。光が届かない人工のアイスケイブとの違いは歴然です。
オーロラ|アイスランド旅行@ブループラネットツアー
ポイント6世界最大の露天風呂「ブルーラグーン」
旅の最後のレイキャビクでは市内観光と世界最大の露天風呂「ブルーラグーン」で旅の疲れを癒します。
ブルーラグーン|アイスランド旅行@ブループラネットツアー
ポイント7経験豊富なネイチャーガイドがご案内。
2011年以来、今回で19回目を迎える世界探訪の冬のアイスランド。そのすべてを案内しているアイスランドの経験豊富なネイチャーガイドが添乗員として日本から同行。オーロラ撮影の経験も豊富で、ツアー後は撮影したオーロラの写真をフォトブックとDVD写真集にしてプレゼント!
グトルフォスの滝|アイスランド旅行@ブループラネットツアー
渡航歴200回以上!
私が同行・ご案内します!

自分が行って楽しいと思える旅じゃないと作らない!というポリシーで現地調査・企画・手配を行い、現地の案内まで、自然や世界遺産が好きな人に、体験型で少人数のくつろぎの旅を提供いたします。
一般の団体ツアーでは物足りなくなった。個人で行ってみたいけど、慣れない地はちょっと心配。 つまり、ツアーは不満、個人旅行は不安という方にご利用いただきたいと思っています。

お一人様大歓迎!

ブループラネットツアーに参加いただく方の約60~70%はお一人様の旅人です。 周囲の方とスケジュールの都合が合わない方や、周りに気兼ねなく旅がしたい方など様々です。そして気が合えば旅の仲間になって情報交換したりしています。 独り旅だと不安な点もあると思いますが、そこは私がサポートしますのでご安心ください!

アイスランド<br />
絶景に舞うオーロラと世界遺産
アイスランドへの旅行でオーロラ体験をして以来15回以上。オーロラの旅といえばアイスランドになりました。ホテルで待機してオーロラを待つ快適な時間と、昼間は周辺に観光スポットもありと、一日中楽しめます。そんなアイスランドでのオーロラ旅行体験をご紹介します!
アイスランド旅行体験記を見る アイスランド記事一覧

過去にアイスランドオーロラツアーに
参加いただいた方の感想

このアイスランドツアーでのお楽しみ!

世界最大の露天温泉で温泉三昧!
ホテル&ブルーラグーン

アイスランドのブルーラグーン|アイスランド旅行@ブループラネットツアー
今長谷写真
今長谷

世界的な温泉国・アイスランド 国の95%以上の家庭やホテルには豊富な地熱を利用した温水が引かれています。豊富な温水には温泉の成分が含まれており、お風呂上りはお肌もつるつるに!
また、ホテルの庭にジャグジーがある場合も多く気分はまさに温泉。日本人にはたまらないアイスランドのホテルです。
旅の最後はワンドリンク付の世界最大の露天風呂・ブルーラグーンへ!

アイスランドのオーロラ|ブルーラグーン|絶景のオーロラ|アイスランド旅行@ブループラネットツアー ホテル寝室|アイスランド旅行@ブループラネットツアー ジャグジー|アイスランド旅行@ブループラネットツアー

アイスランドはグルメも旨い!
海の幸、陸の幸を満喫します。

アイスランドの食事|アイスランド旅行@ブループラネットツアー
今長谷写真
今長谷

オーロラの旅でアイスランドほど食事も楽しめる国はありません。タラなどの豊かな漁場が国を囲み、日本と同じ捕鯨国でもあります。ツノメドリなど伝統的な鳥料理や、臭みがない子羊料理も楽しめます。有り余るほどの地熱を利用したビニールハウス(グリーンハウス)のお蔭で野菜やフルーツも豊富。旅の最終日のアイスランドで一番と言われるステーキハウスのロブスタースープと厚みたっぷりのステーキは毎回出発する前からのお楽しみです。

アイスランド料理|海産物|アイスランド旅行@ブループラネットツアー アイスランド料理|オイスタースープ|アイスランド旅行@ブループラネットツアー ステーキ|ステーキハウス|アイスランド・アイスランドオーロラ旅行@ブループラネットツアー

アイスランドツアーのフォトギャラリー

ヨークルサルロン|アイスランド旅行@ブループラネットツアー アイスランド|アイスランド旅行@ブループラネットツアー シンクベトリル|アイスランド旅行@ブループラネットツアー バルナフォッサル滝|アイスランドの滝|アイスランド旅行@ブループラネットツアー アイスランドのスナイフェルス半島|アイスランド旅行@ブループラネットツアー オーロラ|アイスランド旅行@ブループラネットツアー オーロラ|アイスランド旅行@ブループラネットツアー オーロラ|アイスランド旅行@ブループラネットツアー

アイスランドツアーの行程

1日目各地 → 羽田空港(22:50 発)→《国際線》→

宿泊:機中泊
2日目→ イスタンブール空港 →《国際線》→ ロンドン空港 →《国際線》→ レイキャビク空港(15:15着)→《専用車》→ レイキャビク・ホテル(17:00着)

●着後は暗くなるのを待って各自近くの海岸でオーロラ観察。
〇オプション オーロラ鑑賞ツアー(混載現地ツアー 8500円/人・要予約)約3.5時間でオーロラ探しに出かけます(中止の場合は返金)

宿泊:レイキャビク泊
3日目(9:30 発)レイキャビク・ホテル →《専用車》→ ゴールデンサークル観光 →《専用車》→ スコーガ・ホテル(17:00 頃着)

●終日
ゴールデンサーク観光
*地球の割れ目「ギャウ」
*間欠泉「ゲイシール」
*黄金の滝「グトルフォス」
*世界文化遺産「アルシンギ」で有名なシンクヴェトリル国立公園

●夕方
スコーガフォスの滝観光。高さ60mの豪快で美しい滝です。

●夜
ホテルはスコーガフォス滝から徒歩5分。オーロラ観測に絶好のホテルでスコーガフォスの滝に舞うオーロラ観測に期待します。

宿泊:スコーガ泊
食事:朝〇、昼〇、夕〇
4日目スコーガ(09:30)→《専用車》→ カトラトラックアイスケイブ観光(混載)→《専用車》→ セリヤランティフォス滝観光 →《専用車》→ レイクホルト・ホテル (18:30)

●午前
カトラトラックで天然の氷河洞穴(アイスケイブ)にご案内。
==FAST TRACK ICE CAVE TOUR(2.5~3時間)==
4WD車で氷河に向かい、レンタルのヘルメットやアイゼンを装着し、歩いて約10分でアイスケイブの入口へ。ローカルガイドの案内で45~60分間の美しい天然のアイスケイブの世界を楽しみます(混載の現地ツアー)。

●午後
アイスランド南部の美しい「セリャランスフォスの滝」観光

●夜
ホテル周辺でオーロラ観察。

宿泊:レイクホルト泊
食事:朝〇、昼〇、夕〇
5日目レイクホルト・ホテル(09:00)→《専用車》→ レイクホルト観光→《専用車》→ スナイフェルスネス半島観光ドライブ →《専用車》→ グルンダフィヨルドゥル(17:30)

●午前
レイクホルトの「溶岩の滝」フロインフォッサル滝や、「子供の滝」バルナフォッサル滝観光。

●午後
スナイフェルス半島ドライブ
美しい海岸風景のアルナルスタピやアイスランド富士と呼ばれるスナイフェルスヨークトル山と氷河を展望します。海岸線では野生のオットセイや運が良ければシャチが泳ぐ姿を見ることもあります。

●夜
バスに乗ってキルキュフェットル山の駐車場に移動し、教会山とも呼ばれる美しい山の上空に舞うオーロラ観察に期待します。天候・展望が優れない場合は近郊に移動してオーロラを探します(約2時間)。

宿泊:グルンダフィヨルドゥル泊
食事:朝〇、昼〇、夕〇
6日目(8:30 発)グルンダフィヨルドゥル・ホテル →《専用車》→ レイキャビク・市内観光 →《専用車》→ ブルーラグーン →《専用車》→ レイキャビク・ホテル(18:45 着)

●午前 
レイキャビク市内観光
*「ハットルグリムス教会」
*「迎賓館」
*「チョルトニン湖」

●午後
世界最大の露天風呂「ブルーラグーン」
◇水着をご準備ください
◇バスタオル1 枚レンタル付、1ドリンク付き

●夕方
メインストリートで散策&お買いもの(各自)

●夜
ホテル近くで最後のオーロラ観測

宿泊:レイキャビク泊
食事:朝〇、昼〇、夕〇
7日目(5:00発)レイキャビク市内のホテル →《専用車》→ レイキャビク空港(07:45発)→《国際線》→ ロンドン空港 →《国際線》→ イスタンブール →《国際線》→ 

宿泊:機中泊
食事:朝〇
8日目→《国際線》→ 羽田空港(19:45 着)

羽田着のお客様は解散
羽田着以外のお客様は羽田空港近郊で後泊
9日目
羽田発着以外
羽田空港 → 各地
《羽田着以外のお客様のみ》
人生は一度きり、
まよったら楽しいそうな方をやってみよう!
あなたの人生はあなたの物なのだから...。
ウユニ塩湖にて今長谷

コンセプトは『世界を見よう。やったことないことをやろう。地球をもっと歩こう。』
大手のツアーとは違い、自然や見どころにたっぷり時間をかけます。
そして、旅先では参加者の気持ちに合わせて、プランニングの微調整をしながら案内することも。企画から手配、案内までを一貫して同じ人物が行うからこのような旅が実現できるのです。

アイスランドツアーの詳細

アイスランド
絶景に舞うオーロラと世界遺産
2023年1月14日(土)~1月21日(土)
終了
歩行レベル:観光

歩行レベルについて

弊社の旅行は
1、観光ミニハイキング
2、初級ハイキング
3、中級トレッキング

にクラス分けされています。
観光ミニハイキングは普段から元気にお過ごしの方、歩く事に抵抗がない方ならどなたでもご参加いただける経験不要のハイキングです。 歩行時間は1日で概ね2時間以内です。
初級ハイキングも同様に経験は不要ですが、歩行時間はやや長くなり1日概ね2時間から6時間です。
中級ハイキングは日頃からハイキングや登山をお楽しみの方に向くハイキングツアーです。 歩行時間は終日を含みます。
但し、いずれの場合も特別な技術は不要です。

①LINEでいろんなツアーパンフレットをいつでもサクッとダウンロード!
qrコード
②フォーム送信でこのツアーのパンフレットをダウンロード

    パンフレットをご希望の方は、下記フォームよりお申込みください。
    ダウンロードURLをお知らせいたします。

    お名前(必須) 姓:
    名:
    メールアドレス(必須)

    プライバシーポリシーを見る

    次回の企画案内希望

      案内希望ツアー ツアー名
      お名前(必須) 姓:
      名:
      メールアドレス(必須)

      プライバシーポリシーについて
      お客様からご提供いただいた個人情報は、以下の目的で利用します。
      1. 弊社がお客様からご依頼されたサービスの提供
      2. お客様に合ったサービスや新しい商品などの情報のお知らせ
      3. その他、上記に付随した必要な業務
      なお、弊社は上記サービスを適切に実現するため、協力会社等にお客様からご依頼を受けたサービスの一部を業務委託することがありますが、その際、業務委託先に必要な範囲で個人情報を提供することがございます。この場合は、弊社と業務委託先との間で適切な個人情報の取扱いに関する契約を締結する等、適切な管理を要求します。
      プライバシーポリシーの全文を見る

      次回のツアーの案内を希望する