
マチュピチュ&インカ古道&ナスカの地上絵&イグアスの滝 10日間

今長谷
世界遺産でも常に人気のペルー・マチュピチュ遺跡。形の良い三角形の山(ワイナピチュ山)を背景に石造りの遺跡の姿で有名です。この旅では遺跡観光だけではなく、南米を血管のように走っていたインカ古道を歩いてインカブリッジも訪れます。せっかくペルーに行くのですから消えゆくナスカの地上絵も見逃せないですね。さらに世界三大瀑布の一つのイグアスの滝まで脚を延ばします。南米の二大観光地を一度の旅で楽しみます。
インカ古道を歩いてインカブリッジへ
また、ナスカの地上絵やイグアスの滝も訪れます
このマチュピチュ&ナスカの地上絵ツアー&イグアスの滝のポイント




ペルーの旅では最重要な高山病への対策を考えた日程でご案内します。



お一人様大歓迎!
ブループラネットツアーに参加いただく方の約60~70%はお一人様の旅人です。 周囲の方とスケジュールの都合が合わない方や、周りに気兼ねなく旅がしたい方など様々です。そして気が合えば旅の仲間になって情報交換したりしています。 独り旅だと不安な点もあると思いますが、そこは私がサポートしますのでご安心ください!
ペルー・マチュピチュPHOTOギャラリー
よくある質問
ペルー・マチュピチュ・イグアスツアーの行程
1日目 | 各地 → 成田空港(16:35発)→ 《国際線》→ ヒューストン空港 → 《国際線》→ リマ空港(23:00着) …徒歩… リマ・ホテル(23:45着) (前泊が必要な場合は別途手配いたします) 宿泊:リマ泊 |
2日目 | (07:00発)ホテル …徒歩… リマ空港 → 国内線》→ クスコ空港 =《専用車》= クスコ市内観光 午前 世界遺産の「クスコ」で市内観光を楽しみます。 ◎コリカンチャ遺跡(サント・ドミンゴ教会) ◇カミソリ一枚通さない12角の石 ◇アルマス広場 ◎庶民の生活とジャガイモの原種などが並ぶサンペドロ市場 クスコ =《専用車》= オリヤンタイタンボ駅 ~(列車)~ マチュピチュ駅 …徒歩… マチュピチュ・ホテル(18:30着) 宿泊:マチュピチュ村泊 |
3日目 | (06:00頃発)ホテル =《シャトルバス》= マチュピチュ遺跡 =《シャトルバス》= ホテル(17:30頃着) 終日 世界遺産のマチュピチュ遺跡観光を楽しみます ◎太陽の神殿、コンドルの神殿、インティワタナなど ◎『インカ橋』までインカ古道歩き(平坦・往復50分) 宿泊 マチュピチュ村泊 |
4日目 | (06:10発)ホテル …徒歩… マチュピチュ駅 ~(列車)~ オリヤンタイタンボ駅 =《専用車》= クスコ空港 → 《国内線》→ リマ空港 =《専用車》= パラカス・ホテル(18:30着) 宿泊:パラカス泊 |
5日目 | (08:30発)ホテル =《専用車》= ピスコ空港 ~ ナスカの地上絵遊覧飛行 ~ ピスコ空港 午前 小型セスナ機でハチドリや幾何学文様の地上絵を遊覧飛行 ピスコ空港 =《専用車》= リマ・市内観光 =《専用車》= リマ・ホテル 夜 世界遺産のリマ中心で観光 ◇アルマス広場 宿泊:リマ泊 |
6日目 | リマ・ホテル …徒歩… リマ空港 → 《国際線》→ イグアスフォールズ空港 =《専用車》= プエルトイグアス・ホテル 宿泊:プエルト・イグアス(アルゼンチン)泊 |
7日目 | (08:00頃発)ホテル =《専用車》= イグアスの滝(アルゼンチン側)=《専用車》= ホテル(17:30頃着) 終日 イグアスの滝観光で悪魔の喉笛などを訪れます(園内は列車や徒歩にて) ◎グランアベントゥラツアー(水着着用・要タオル)。カタラタス駅まで列車で移動し、ジャングルをトラックでネイチャーウォッチング、最後に船に乗り滝壺に迫ります 宿泊:プエルト・イグアス(アルゼンチン)泊 |
8日目 | (08:00頃発)ホテル =《専用車》= イグアスの滝(ブラジル側)=《専用車》= イグアズフォールズ空港 午前 ◎アルゼンチン側より滝に近いブラジル側からイグアスの滝観光 △希望の方はヘリでイグアスの滝遊覧飛行(現地申し込み 160ドル 約18000円/人) イグアズフォールズ空港(14:30発)→ 《国内線》→ サンパウロ空港 →《国際線》→ 宿泊 機中泊 |
9日目 | →《国際線》→ ニューヨーク空港 →《国際線》→ 日付変更線通過 |
10日目 | → 《国際線》→ 羽田空港(13:35着)→ 各地 |
過去の参加者から頂いたメッセージ
まよったら楽しいそうな方をやってみよう!
あなたの人生はあなたの物なのだから...。

コンセプトは『世界を見よう。やったことないことをやろう。地球をもっと歩こう。』
大手のツアーとは違い、自然や見どころにたっぷり時間をかけます。
そして、旅先では参加者の気持ちに合わせて、プランニングの微調整をしながら案内することも。企画から手配、案内までを一貫して同じ人物が行うからこのような旅が実現できるのです。
マチュピチュツアーの詳細
歩行レベルについて
弊社の旅行は
1、観光ミニハイキング
2、初級ハイキング
3、中級トレッキング
にクラス分けされています。
観光ミニハイキングは普段から元気にお過ごしの方、歩く事に抵抗がない方ならどなたでもご参加いただける経験不要のハイキングです。 歩行時間は1日で概ね2時間以内です。
初級ハイキングも同様に経験は不要ですが、歩行時間はやや長くなり1日概ね2時間から6時間です。
中級ハイキングは日頃からハイキングや登山をお楽しみの方に向くハイキングツアーです。 歩行時間は終日を含みます。
但し、いずれの場合も特別な技術は不要です。
