
予約困難なノルウェー伝統の漁師ホテル ロルブーに宿泊! フィヨルドハイキング&クルーズ オーロラと山岳鉄道
お一人様も大歓迎!
紅葉のノルウェー 大自然ハイライト 9日間
2022年9月21日(水)~9月29日(木)
9日間
中止
ノルウェーの大自然ハイライト ロルブー泊&フィヨルドハイキング&クルーズ&オーロラ&山岳鉄道

このツアーのポイント
ポイント1紅葉の季節 北極圏・ノルウェーの見所満載の旅
秋の紅葉が美しいシーズンにノルウェーを訪れます。美しい大自然が紅葉に彩られる素晴らしい季節です。ノルウェー北部の北極圏・ロフォーテン諸島では絶景の初級ハイキングに夜はオーロラ観察。ノルウェーならではの宿泊施設ロルブーにも宿泊。南下してノルウェー南部ではノルウェー観光では外せない絶景列車とフィヨルドクルーズに世界遺産観光。
ノルウェーの魅力を余すところなく楽しめるハイライトツアーです。
ノルウェーの魅力を余すところなく楽しめるハイライトツアーです。

ポイント2大自然のロフォーテン諸島へ
ノルウェー北部の美しい島々が繋がるロフォーテン諸島。北極圏の大自然の中で人々が落ち着いた暮らしを続けています。今回はこの美しいロフォーテン諸島で山と海岸線で2回の初級ハイキングを楽しみます。自然の素晴らしさを感じるには最高の時間をお楽しみください。

ポイント3北極圏に舞うオーロラ
秋に入るころの北極圏の夜空にはオーロラが舞い始めます。今回はオーロラを見やすい新月の季節に訪れてオーロラの出現に期待します。

ポイント4絵葉書のような村で予約困難のロルブーに宿泊
ノルウェーには海岸に山が迫る美しい風景が広がりますが、中でもレイネ村は絵葉書のように美しいとまで表現される美しさを誇ります。この村には伝統的に漁業が盛んなノルウェーの漁師小屋を観光用の宿泊施設に改造したロルブーと呼ばれるホテルがあります。予約は困難ですが今回の旅では贅沢に連泊でロルブーを利用。決して豪華ではありませんが快適にノルウェーの伝統的な建物での滞在をお楽しみください。

ポイント5ゴールデンルート 絶景鉄道&フィヨルドクルーズ
山岳国ノルウェー。そしてフィヨルドの国ノルウェー。山岳地帯を走るフロム鉄道とソグネ・ネーロイフィヨルドクルーズは絶対に外ずすことができないゴールデンルートです。

お一人様大歓迎!
ブループラネットツアーに参加いただく方の約60~70%はお一人様の旅人です。 周囲の方とスケジュールの都合が合わない方や、周りに気兼ねなく旅がしたい方など様々です。そして気が合えば旅の仲間になって情報交換したりしています。 独り旅だと不安な点もあると思いますが、そこは私がサポートしますのでご安心ください!
ノルウェーPHOTOギャラリー
ツアーの行程
1日目 | 各地 →(国内線)→ 羽田(11:50発) →(国際線)→ コペンハーゲン →(国際線)→ オスロ(18:15着)・・徒歩・・オスロ空港・ホテル(19:30) 宿泊:オスロ空港近郊 食事:朝×、昼機、夕× |
2日目 | (07:00)ホテル・・徒歩・・オスロ(08:40.発) →(国内線)→ エベネス空港(10:15着) ~(専用車)~ スボルベル・ホテル(14:00) 午後 北極圏ロフォーテン諸島の玄関口・スボルベルに着後、街を散策します。北の大地に来たという雰囲気満点の街です。 夜 オーロラの出現に期待します。 宿泊:スボルベル 食事:朝〇、昼×、夕〇 |
3日目 | (10:00)ホテル(0m) ・・(ハイキング)・・ ディジェルドベルグディンデン山(367m)登頂ハイキング ・・(ハイキング)・・ ホテル(14:00) 終日 風光明媚なロフォーテン諸島の島々を見渡す絶景ハイキングを楽しみます(歩行4時間・往復コース・初級)。野生のベリーを摘みながら、フィヨルドの風景を楽しみます。山頂からの素晴らしい景色には驚かされます。 夜 オーロラの出現に期待します。 宿泊:スボルベル 食事:朝〇、昼×、夕× |
4日目 | (10:00)ホテル ~(専用車)~ ヘニングスヴァール観光 ~(専用車)~ レイネ・ロルブーホテル(14:00) 午前 ヘニングスヴァールで街を散策し、バイキングミュージアムも訪れます。 午後 絵葉書のように美しいレイネ村へ。宿泊はノルウェーの伝統的な漁師小屋を宿泊施設に改造したロルブーを利用。ロフォーテン諸島の旅では是非とも泊りたい予約困難な宿泊施設です。 夜 オーロラの出現に期待します。 宿泊:レイネ(ロルブー) 食事:朝〇、昼×、夕〇 |
5日目 | (10:00)ロルブーホテル ~(ボート)~ ブネスビーチ ・・(ハイキング)・・ ブネスビーチハイキング ・・(ハイキング)・・ ブネスビーチ ~(ボート)~ レイネ・ロルブーホテル(14:00) 半日 レイネフィヨルドの絶景を楽しむボートクルーズでブネスビーチへ。着後、美しい北極圏の海岸をハイキングで楽しみます(歩行2時間半・初級)。再びボートクルーズでレイネへ戻ります。 夜 オーロラの出現に期待します。 宿泊:レイネ(ロルブー) 食事:朝〇、昼×、夕〇 |
6日目 | (09:00)ロルブーホテル ~(専用車)~ レクネス空港 →(プロペラ機)→ ボード空港 →(国内線)→ ベルゲン空港 ~(専用車)~ ベルゲン市内観光 ~(専用車)~ ベルゲン・ホテル(18:00) 午前 プロペラ機と国内線を乗り継いでベルゲンへ移動します(スケジュール、経由地は変更になる場合がございます) 午後 ☆帰国に必要な場合は新型コロナ検査/陰性証明取得手続き。 時間があればベルゲン市内観光(世界遺産・ブリッゲン観光)。 宿泊:ベルゲン 食事:朝〇、昼×、夕〇 |
7日目 | (09:00)ホテル・・・ベルゲン~(専用車)~ ミュルダール ~【フロム鉄道】~ フロム ~【フィヨルドクルーズ】~ グドバンゲン ~(混載バス)~ ボス ~(ローカル鉄道)~ ベルゲン・・・ベルゲン・ホテル(18:00) 午前 ミュルダール~フロムは世界的な急こう配で有名な1940年運航開始の絶景列車「フロム鉄道」乗車。山岳部を1時間で走ります。 午後 世界最深のソグネフィヨルドの支流にあたるネーロイフィヨルドクルーズ。覆いかぶさるような大迫力の世界遺産クルーズです。 ※午前と午後の順番が入れ替わる場合がございます。 宿泊:ベルゲン 食事:朝〇、昼×、夕× |
8日目 | (08:00)ホテル ~(専用車)~ ベルゲン(10:00発)→(国際線)→ コペンハーゲン→(国際線)→ 宿泊:機中泊 食事:朝〇、昼×、夕機 |
9日目 | →(国際線)→ 羽田(07:55着)→(国内線)→ 各地 |
人生は一度きり、
まよったら楽しいそうな方をやってみよう!
あなたの人生はあなたの物なのだから...。
まよったら楽しいそうな方をやってみよう!
あなたの人生はあなたの物なのだから...。

コンセプトは『世界を見よう。やったことないことをやろう。地球をもっと歩こう。』
大手のツアーとは違い、自然や見どころにたっぷり時間をかけます。
そして、旅先では参加者の気持ちに合わせて、プランニングの微調整をしながら案内することも。企画から手配、案内までを一貫して同じ人物が行うからこのような旅が実現できるのです。
ノルウェーの大自然ハイライトツアーの詳細
紅葉のノルウェー 大自然ハイライト 9日間
2022年9月21日(水)~9月29日(木)
中止
歩行レベル:初級ハイキング
歩行レベルについて
弊社の旅行は
1、観光ミニハイキング
2、初級ハイキング
3、中級トレッキング
にクラス分けされています。
観光ミニハイキングは普段から元気にお過ごしの方、歩く事に抵抗がない方ならどなたでもご参加いただける経験不要のハイキングです。 歩行時間は1日で概ね2時間以内です。
初級ハイキングも同様に経験は不要ですが、歩行時間はやや長くなり1日概ね2時間から6時間です。
中級ハイキングは日頃からハイキングや登山をお楽しみの方に向くハイキングツアーです。 歩行時間は終日を含みます。
但し、いずれの場合も特別な技術は不要です。
①LINEでいろんなツアーパンフレットをいつでもサクッとダウンロード!

②フォーム送信でこのツアーのパンフレットをダウンロード