
5つの国立公園と1つの州立公園を巡る
花のカナディアンロッキー充実の五大国立公園ハイキング 9日間
2020年6月23日(火)~7月1日(水)
9日間
募集終了
花のカナディアンロッキー充実の五大国立公園ハイキング 9日間
高山植物が素晴らしい花のシーズンにカナダで人気の5つの国立公園と1つの州立公園を巡る

マウントロブソン
【ツアーの特徴】
☆5つの国立公園と1つの州立公園をハイキング
☆高山植物が素晴らしい花のベストシーズン
☆全てホテル泊で、日帰り装備で歩けます
☆高山植物が素晴らしい花のベストシーズン
☆全てホテル泊で、日帰り装備で歩けます
ポイント1ジャスパー国立公園・アサバスカ氷河
カナディアンロッキー最大の国立公園であるジャスパー国立公園。その中でも見所はコロンビア氷河から流れ出しているアサバスカ氷河です。この氷河は年々縮小を続けていると言われています。
(ツアー3日目)
(ツアー3日目)

ポイント2グレーシャー国立公園
大小含めて400以上もある氷河の圧倒的な景観が楽しめる公園で、狭い谷の上に険しく切り立った山が特徴です。
公園内を走る国道一号線の脇から、何本ものトレイルが延びており、氷河を眺めながら素晴らしいハイキングが楽しめます。
(ツアー5日目)
公園内を走る国道一号線の脇から、何本ものトレイルが延びており、氷河を眺めながら素晴らしいハイキングが楽しめます。
(ツアー5日目)

ポイント3クートニー国立公園
カナディアン・ロッキー自然公園群の中では、3番目に面積が大きい国立公園です。岩肌をむき出しにした絶壁、入り組んだ深い渓谷などが特徴です。国立公園内にあるトレイル付近は、過去に大きな山火事で焼け焦げてしまった木が多く見られます。山火事の跡を抜けると一気に視界が開け、スタンレー氷河やスタンレー・ピークの絶景が目の前に飛び込んできます。
(ツアー6日目)
(ツアー6日目)

ポイント4バンフ国立公園
バンフ国立公園はカナダのアルバータ州に存在するカナダで最初に設立された国立公園です。拠点となるバンフの街は観光客で賑う街です。モレーン湖、ボウ湖、ペイトー湖など美しい湖が点在しています。
(ツアー5・6日目)
(ツアー5・6日目)

ポイント5バルーパス
ほとんどを森林が占め、湖が130以上ある広大なグレーシャー国立公園は、1000種類以上の植物と数百種に及ぶ動物が生息しています。
本ツアーではバルーパスからの絶景を楽しみます。ちなみにバルーとは熊という意味。
本ツアーではバルーパスからの絶景を楽しみます。ちなみにバルーとは熊という意味。

日程
1日目 | 各地より成田又は関西へ。 15:00~18:00 成田又は関西発、空路、バンクーバー又はカルガリー乗り継ぎ、エドモントンへ。 午後 着後、専用車にてジャスパーへ。 ジャスパー(ホ)泊 |
2日目 | 終日 【ロブソン州立公園】キニーレイクハイキング カナディアンロッキー最高峰・マウントロブソン(3954m)山麓をハイキング。 ロブソン川に沿ってゆるやかな坂道を登って、美しい氷河湖・キニーレイクへ。 歩行時間約4時間 ジャスパー(ホ)泊 |
3日目 | 終日 【ジャスパー国立公園】ウィルコックハイキング 氷河に覆われたアサバスカ山やコロンビア大氷原を望みながら歩きます。 コロンビア大氷原にて雪上車観光を楽しんだ後、専用車にてホテルへ。 歩行時間約3時間 レイクルイーズ(ホ)泊 |
4日目 | 終日 【ヨーホー国立公園】アイスライントレイルハイキング 森の中を登ると落差約400mを誇るタタカウ滝を見下ろせます。 更に標高を上げるとエメラルド氷河やプレジデント山を間近に望め、ヨーホー谷の壮大な景観が広がります。 歩行時間約5時間 ゴールデン(ホ)泊 |
5日目 | 終日 【グレーシャー国立公園】ロジャースパス~バルーパスハイキング グレーシャー国立公園の人気コース。ロジャースパスから歩き出し、展望が開けてくるとそこは広大なお花畑。 更に登りバルーパスへ。峠からは、クーガー谷を見下ろす絶景とアソーカン氷河、イラセラワート氷河などの展望が広がります。 歩行時間約5.5時間 ゴールデン(ホ)泊 |
6日目 | 終日 【クートニー国立公園】スタンレーグレーシャーハイキング 山火事の跡地の登山道には沢山の野草が咲き乱れます。特にヤナギランの群生が見事です。 森林を抜けると、眼前に迫るスタンレーグレーシャーや、絶壁から落ちる幾筋もの滝は迫力があります。 歩行時間約4時間 バンフ又はキャンモア(ホ)泊 |
7日目 | 終日 【バンフ国立公園】ラーチバレーハイキング ロッキーの宝石・モレーンレイクからジグザグの道を登ります。 なだらかになった辺りから振り返ると、テンピークスの雄大が姿が広がります。 歩行時間約5時間 バンフ又はキャンモア(ホ)泊 |
8日目 | 午前 専用車にてカルガリーへ。 カルガリー発、空路、直行便又はバンクーバー乗り継ぎ、成田又は関西へ。 機中泊 |
9日目 | 13:00~16:00 成田又は関西着。成田又は関西より各地へ。 |
トラベルギャラリーは『山旅』を企画・実施して40年余りの安心と信頼の旅行会社です

山旅を企画するトラベルギャラリーは、地球上の貴重な財産である自然をテーマに、多くの人にその大切さと感動を味わっていただく旅をご提供する、という想いのもと安全登山を最優先に考えた高品質で安心できる旅作りに努めています。
自然を愛するすべての方々、そして自然からの恵みへの感謝の気持ちを忘れずに、心から感動できる山旅をご提供し続けます。
カナディアンロッキー国立公園ツアーの詳細
花のカナディアンロッキー充実の五大国立公園ハイキング 9日間
2020年6月23日(火)~7月1日(水)
募集終了
歩行クラス:
- 体力2【一般向け】
- 歩行時間約4時間以上、または獲得標高差700m以上
※山旅のツアーでは「歩行クラス」を設けてます。「体力度」「技術度」「高所度」で、それぞれの山の難易度を表記しています。お申込みの際には必ず確認いただき、ご自身の体力・技術にあった歩行クラスに参加してください。
※高所度は高山病に対する注意が必要な場合のみ表示しています