
ジャングルに現れる日本の滝100選「マリユドゥの滝」&神の座「カンビレーの滝」
新世界遺産 西表島ジャングルトレッキング&石垣島 4日間
2022年10月27日(木)~30日(日)
4日間
申し込みはコチラ
ジャングルに現れる日本の滝100選「マリユドゥの滝」&神の座「カンビレーの滝」
この西表島ジャングルトレッキング&石垣島ツアーのポイント
ポイント1祝!! 新世界自然遺産・西表島へ さらに石垣島
2021年7月 国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会は、多くの固有種が生息する「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」の世界自然遺産への登録を決めました。この機会に西表島でジャングルトレッキングやカヤックを通して評価された素晴らしい自然を体感しましょう。

ポイント2新世界自然遺産 西表島でジャングルトレッキング
●マリユドゥの滝・カンビレーの滝トレッキング
浦内川上流の軍艦岩を起点に鬱蒼としたマングローブの密林の中を歩き、神秘的な『日本の滝100選』にも選ばれたマリユドゥの滝と、さらに上流250mの「神の座」を意味するカンビレーの滝を訪れます。
●浦内川(軍艦岩までの往復クルーズ)
沖縄県最大の河でその両側に広がるのは日本最大のマングローブの森です。潮の干満により上流10kmまで海水が溯るため、海水と淡水、さらにそれらが混ざった汽水が流れ400種類以上の魚類など豊かな亜熱帯のダイナミックな大自然を船から楽しむことができます。
浦内川上流の軍艦岩を起点に鬱蒼としたマングローブの密林の中を歩き、神秘的な『日本の滝100選』にも選ばれたマリユドゥの滝と、さらに上流250mの「神の座」を意味するカンビレーの滝を訪れます。
●浦内川(軍艦岩までの往復クルーズ)
沖縄県最大の河でその両側に広がるのは日本最大のマングローブの森です。潮の干満により上流10kmまで海水が溯るため、海水と淡水、さらにそれらが混ざった汽水が流れ400種類以上の魚類など豊かな亜熱帯のダイナミックな大自然を船から楽しむことができます。

ポイント3新世界自然遺産 西表島でジャングルナイトツアー
真っ暗なマングローブジャングルを歩いて西表島の夜の自然を楽しみます。運がよければイリオモテヤマネコに出会えることも!
晴れていれば日本初の「星空保護区」に認定された星空観測も楽しめます。
晴れていれば日本初の「星空保護区」に認定された星空観測も楽しめます。

ポイント4新世界自然遺産 西表島でカヌートレッキング
ユツン川ではカヌーでマングローブから亜熱帯植物まで間近に見る事が出来ます。条件次第で海岸のジャングルやカヌーを降りて奥地のトレッキングも楽しみます。
※ホテル帰着後はシャワー(共用)をご利用頂けます。
※水着など濡れても良い服装をご準備ください。トレッキングは散策程度です。
※ホテル帰着後はシャワー(共用)をご利用頂けます。
※水着など濡れても良い服装をご準備ください。トレッキングは散策程度です。

ポイント5新世界自然遺産 西表島観光
●古見のサキシマスオウノキ群落
巨大な板根が特徴的なアオギリ科の植物で国の天然記念物に指定されています。
●由布島観光
西表島のイメージ写真で登場する水牛が浜を歩く風景がまさに由布島。水牛は嘗て竹富島などから渡った農家の貴重な戦力でした。1969年の台風で人々は去りましたが美しい風景を楽しむことができます。
●船浮集落・イダの浜
西表島の中でも車道が通じておらず奥西表と呼ばれる船浮集落はその名の如く船が浮いているように見えるほど美しい海が広がる人口50名ほどが住む秘境。イダの浜の白い砂浜はまさにパラダイスです。
巨大な板根が特徴的なアオギリ科の植物で国の天然記念物に指定されています。
●由布島観光
西表島のイメージ写真で登場する水牛が浜を歩く風景がまさに由布島。水牛は嘗て竹富島などから渡った農家の貴重な戦力でした。1969年の台風で人々は去りましたが美しい風景を楽しむことができます。
●船浮集落・イダの浜
西表島の中でも車道が通じておらず奥西表と呼ばれる船浮集落はその名の如く船が浮いているように見えるほど美しい海が広がる人口50名ほどが住む秘境。イダの浜の白い砂浜はまさにパラダイスです。

ポイント6石垣島観光
●米原ヤエヤマヤシ群落
国の天然記念物に指定されている石垣島と西表島にのみに自生する樹高15~20mに至り、世界で最も美しいヤシとさえ言われます。環境省のレッドデータ、沖縄県では準絶滅危惧種にも指定されています
●川平湾(グラスボート遊覧)
世界的なガイドブック「ミシュラングリーンガイド」で三ツ星を獲得している「川平湾」をグラスボートでご案内。多くのサンゴやカラフルな熱帯魚など石垣島の大自然をお楽しみ頂きます。
国の天然記念物に指定されている石垣島と西表島にのみに自生する樹高15~20mに至り、世界で最も美しいヤシとさえ言われます。環境省のレッドデータ、沖縄県では準絶滅危惧種にも指定されています
●川平湾(グラスボート遊覧)
世界的なガイドブック「ミシュラングリーンガイド」で三ツ星を獲得している「川平湾」をグラスボートでご案内。多くのサンゴやカラフルな熱帯魚など石垣島の大自然をお楽しみ頂きます。

ギャラリー
新世界自然遺産 西表島ジャングルトレッキング&石垣島 4日間の行程
1日目 | 東京発のお客様 羽田空港(08:30発)= (国内線)= 那覇空港(11:15着/12:40発)= (国内線)= 石垣空港(13:40着) 神戸発のお客様 神戸空港(08:25発) =(国内線)= 那覇空港(10:30着/12:40発) =(国内線)= 石垣空港(13:40着) 福岡発のお客様 福岡空港(09:40発)= (国内線)= 那覇空港(11:20着/12:40発)= (国内線)= 石垣空港(13:40着) 各地発集合後 石垣空港(13:50発) ~(専用車)~ 米原ヤエヤマヤシ群落 ~(専用車)~ 川平湾(グラスボート遊覧) ~(専用車)~ バンナ岳展望台 ~(専用車)~ ホテル(17:40着) ●米原ヤエヤマヤシ群落 ●川平湾(グラスボート遊覧) 宿泊:石垣島・ホテルミヤヒラ泊 食事:朝×、昼×、夕〇 |
2日目 | (07:45発)ホテル …徒歩… 石垣港 =(高速船)= 大原港 ~(専用車)~古見のサキシマウオウノキ群落~(専用車)~ 美原 ~(水牛車)~ 由布島 ~(水牛車)~ 美原 ~(専用車)~ 白浜港 =(高速船)= 船浮集落・イダの浜散策 =(高速船)= 白浜港 ~(専用車)~ ホテル(16:30着) ●古見のサキシマスオウノキ群落 ●由布島観光 ●船浮集落・イダの浜 宿泊:西表島・ジャングルホテルパイヌマヤ泊 食事:朝〇、昼〇、夕〇 |
3日目 | (09:00発)ホテル ~(専用車)~ 浦内川乗船場 =(遊覧船)= 軍艦岩…マリユドゥの滝・カンビレーの滝トレッキング… 軍艦岩 =(遊覧船)= 浦内川乗船場 ~(専用車)~ 星砂の浜 ~(専用車)~ ホテル(15:30着) ●浦内川(軍艦岩までの往復クルーズ) ●マリユドゥの滝・カンビレーの滝トレッキング (若干のアップダウンあり・往復3.0km・歩行1時間半) ●ジャングルナイトツアー(ホテル発着 20:00~21:00ごろ) 宿泊:西表島・ジャングルホテルパイヌマヤ泊 食事:朝○、昼弁、夕〇 |
4日目 | (09:30発)ホテル … ユツン川カヌー&トレッキング… ホテル ~(専用車)~ 大原港 =(高速船)= 石垣港 ~(専用車)~ 石垣空港(15:30着) ●ユツン川カヌー&トレッキング (水着など濡れても良い服装をご準備ください。トレッキングは散策程度です) 食事:朝○、昼×、夕× 東京着のお客様 石垣空港(16:50発) =(国内線)= 那覇空港(17:50着/19:20発)=(国内線)= 羽田空港(21:45着) 神戸着のお客様 石垣空港(16:50発) =(国内線)= 那覇空港(17:50着/20:20発) =(国内線)= 神戸空港(22:10着) 福岡着のお客様 石垣空港(16:50発) =(国内線)= 那覇空港(17:50着/18:55発) =(国内線)= 福岡空港(20:35着) |
世界自然遺産西表島ツアーの詳細
新世界遺産 西表島ジャングルトレッキング&石垣島 4日間
2022年10月27日(木)~30日(日)
募集中
歩行レベル:初級ハイキング
歩行レベルについて
弊社の旅行は
1、観光ミニハイキング
2、初級ハイキング
3、中級トレッキング
にクラス分けされています。
観光ミニハイキングは普段から元気にお過ごしの方、歩く事に抵抗がない方ならどなたでもご参加いただける経験不要のハイキングです。 歩行時間は1日で概ね2時間以内です。
初級ハイキングも同様に経験は不要ですが、歩行時間はやや長くなり1日概ね2時間から6時間です。
中級ハイキングは日頃からハイキングや登山をお楽しみの方に向くハイキングツアーです。 歩行時間は終日を含みます。
但し、いずれの場合も特別な技術は不要です。
世界自然遺産西表島ツアー料金・費用
東京発着 | 268,000円 /人 |
---|---|
神戸発着 | 258,000円 /人 |
福岡発着 | 248,000円 /人 |
その他の費用 | ●個室使用追加料金:46,000円(3泊合計) |
- ■ 最少催行人員8名 (定員16名)
- ■ 食事朝3食 昼2食、夕3食付
- ■ 利用航空会社全日空、スカイマーク
- ■ 宿泊ホテル石垣島:ホテルミヤヒラ
西表島:ジャングルホテルパイヌマヤ - ■ 添乗員福岡空港から同行(予定 今長谷/ブループラネットツアー)
東京、神戸のお客様は那覇空港合流・解散です
- ■ COVID91(新型コロナウィルス)に関する「世界探訪」のガイドライン①旅行の出発地となる都道府県から、他都道府県への移動自粛の要請がなされていないこと
②利用する運送機関、食事箇所、観光施設、体験プログラム等について、事前に適切な感染防止対策を取っていることが確認されていること
③安全、且つ円滑に実施できることが確認されていること
以上、①~③を旅行出発の20日前までをめどに確認し、条件が揃わない場合は催行を中止し、お申し込みのお客様への通知を行い、お支払い済みの旅行代金などをご返金いたします。 - ■ Go To トラベル再開時の割引適用について「Go To トラベル」再開の公式発表以前のご予約も、再開後は支援ルールに基づき、割引対象となるご予約のお客様には個別に通知し、参加条件等へ同意をいただけましたら、割引を適用する予定です。ご予約の際には、以下の内容について予めご了承ください。
<注意事項>
① 「Go To トラベル」事業が再開されない場合、割引支援の適用はありません。その際、既にご予約済のご旅行をキャンセルされる場合は、規定のキャンセル料が適用されます。
② 「Go To トラベル」事業が再開された場合には、お客様が希望されれば、その時点で適用される割引支援ルールが適用されます。その際、割引率や割引上限額、地域共有クーポンの配布枚数、対象地域、対象施設、旅行者の参加条件は、これまでの内容と大きく異なる場合があります。
③ 「Go To トラベル」事業の条件により、対象外となる場合がございます。 【2022年4月1日現在】 - ■ 技術レベル体力1(初級向け)、技術1(普通)
※初級向け 歩行4時間以内 - ■ お取消料旅行開始日の前日から起算して
20~8日前 旅行代金の20%
7日前~前々日 旅行代金の30%
前日 旅行代金の40%
当日、及び開始前 旅行代金の50%
開始後、及び無連絡不参加 旅行代金の100% - ■ 旅行企画・実施・お問い合わせ&お申込み(受託販売)株式会社ブループラネット
ブループラネットツアー
福岡県知事登録第3-771号
福岡市中央区荒戸3丁目4-78-305 - ■ 旅行主催神戸新聞興産株式会社
神戸新聞旅行社
観光庁長官登録旅行業第1084号日本旅行業協会正会員
〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-5-7
神戸情報文化ビル2F
ツアーへ質問