
グランドサークル&秘境ホワイトポケット10日間

今長谷
このツアーを企画したネイチャーガイドの今長谷(いまはせ)です。想像を超えるスケールが魅力のアメリカの大自然。その中でもグランドキャニオンなどの有名な国立公園が目白押しのアメリカ南西部・グランドサークルの迫力は別格です。
日本語が堪能で私とは22年の付き合いになる現地ネイチャーガイドのブライアンシャーリー氏が作った旅はオリジナリティとホスピタリティにあふれ、何度行っても飽きません。今回もブライアンの案内でどんな絶景が待っているか楽しみです。
グランドサークル&秘境ホワイトポケットツアーのポイント





お一人様大歓迎!
ブループラネットツアーに参加いただく方の約60~70%はお一人様の旅人です。 周囲の方とスケジュールの都合が合わない方や、周りに気兼ねなく旅がしたい方など様々です。そして気が合えば旅の仲間になって情報交換したりしています。 独り旅だと不安な点もあると思いますが、そこは私がサポートしますのでご安心ください!
THE 秘境 ホワイトポケットとは?


ネイチャーガイド今長谷
抽選で一日にわずか40名しか訪れることができないユタ州の「THE WAVE(ザウェーブ)」は世界中の人が抽選に挑戦し、日によってはインターネット抽選で1000倍を記録する秘境です。どんなにお金を払っても訪れることが出来ず、全ては運にゆだねられることから世界で最も行くのが難しい秘境と言われます。

ザ・ウェーブ
2017年1月、幸運にもその「THE WAVE」を訪れる機会に恵まれ、その景色を楽しみました。本当にその名の如く地層が波のように折り重なり素晴らしい景色でした。
しかし、抽選に当たる幸運を待たずとも同様の風景が実はあります。「THE WAVE」と同じエリアにある「WHITE POCKET(ホワイトポケット)」。波のような褶曲地層と、人の脳みそのような風景から脳みそ岩と言われる風景が「THE WAVE」を越すスケールで広がっています。
頑強な4WDで目指す砂漠の先にその地はあるため、観光ツアーのバスでは訪れることは不可能。「THE WAVE」のような抽選は無くても、訪れる人を制限している秘境中の秘境です。
グランドサークル&秘境ホワイトポケットツアーのお楽しみ
絶景の中、二度の初級ハイキング


今長谷
アメリカの国立公園の中で人気第二位のブライスキャニオンと、映画インディージョーンズでも撮影に使われたアーチーズ国立公園でハイキングを楽しみます。見上げるような石塔群の中を歩くブライスキャニオンでは真っ赤な大地と真っ青な空のコントラストを、アーチーズでは形の良いデリケートアーチまで歩いて沈む夕陽を迎えた絶景を楽しみます。
予約困難!モニュメントバレーの絶景のホテル「THE VIEW」


今長谷
かなり古い話ですがたばこのCMや、映画「駅馬車」や「フォレストガンプ」などの舞台として、そして先住民ナバホ族が住む土地として有名なモニュメントバレイ。通常は展望台からの絶景を楽しむのみですが、この旅ではモニュメントバレー内に入りナバホ族の案内で絶景を廻ります。ハイライトはモニュメントバレーの絶景を部屋から楽しめる一軒宿のホテル「THE VIEW」での宿泊です。夜が更けるとともに月も沈み満点の夜空が広がり、さらに翌朝は絶景から昇る日の出をお部屋にいながらお楽しみ頂けます。殆ど予約が取れないホテルで贅沢な一晩をお過ごしください。


今長谷
オプションにはなりますが、スケールの大きな大自然だからこそ、空からの絶景も是非お楽しみください。美しい石橋のレインボウブリッジとレイクパウエルを楽しむ6日目の遊覧飛行と、グランドキャニオンを楽しむ8日目の遊覧飛行の2回のチャンスがございます。
日の出では終わらないグランドキャニオンの朝


今長谷
日の出を楽しむグランドキャニオンの早朝の展望台は大人気です。空が明るくなり、真っ平らな地平線の先に日が昇ると興奮も最高潮ですが、そこで帰るのはもったいない話です。朝日が昇り、徐々に光が差し込み始め、深い谷に明暗が生まれる風景は時間とともに変化する絶景です。これを見ないで朝食に行ってしまう日本人団体ツアーのなんと多い事か・・
この旅では谷に光が十分差し込むまでたっぷりと楽しみます。
あえてロウアーアンテロープへ


今長谷
アンテロープキャニオンは嵐の後に砂漠に流れこんだ鉄砲水と風が削った狭い谷です。アッパーとロウアーの二か所に分かれています。狭い所は人がやっと通れるほどの狭さですが、地上から深く鋭く削られているため光は届きにくく、紅色の地層と芸術的な岩が独特の雰囲気を作っています。この旅では一度に多くの人が入れるため観光客が集中するアッパーキャニオンではなく、より狭く、より鋭く、より美しいロウアーキャニオンを訪れます。
グランドサークル&秘境ホワイトポケットツアーPHOTOギャラリー
よくある質問
グランドサークル&秘境ホワイトポケット ツアーの行程
1日目 | 各地 →《国内線》→ 羽田(11:55発) →《国際線》→ ロサンゼルス →《国内線》→ ソルトレイクシティ(11:10着) ~(専用車)~ ブライス(17:00着) 宿泊:ブライス 食事:朝×、昼機、夕〇 |
2日目 | (08:00発)ブライス ~(専用車)~ ブライスキャニオン ~(専用車)~ ブライス(17:00着) 全米国立公園人気第2位のブライスキャニオン国立公園を訪れます ●クイーンズガーデン&ナバホループトレイルハイキング (約6Km・約3時間・標高差約160m) ●インスピレーションポイント、ブライスポイントなど各地を観光 宿泊:ブライス 食事:朝〇、昼〇、夕〇 |
3日目 | (08:00発)ブライス ~(専用車)~ キャピトルリーフ ~(専用車)~ ゴブリンバレー ~(専用車)~ モアブ(17:00着) ●大褶曲山脈のキャピトルリーフ国立公園で大展望を楽しみます ●子鬼が遊んでいるような奇怪な風景のゴブリンバレー観光 宿泊:モアブ 食事:朝〇、昼〇、夕〇 |
4日目 | (08:00発)モアブ ~(専用車)~ アーチーズ ~(専用車)~ モアブ(19:30着) 自然の石橋の芸術の宝庫のアーチーズ国立公園を訪れます。 ●バランスロックやウィンドウセクションなどアーチーズ各地で観光。 ●夕刻、神殿のように構えるデリケートアーチをハイキング(約5km、歩行3時間・標高差146m) 宿泊:モアブ 食事:朝〇、昼〇、夕〇 |
5日目 | (08:00発)モアブ ~(専用車)~ モニュメントバレイ ~(専用車)~ モニュメントバレイ・ホテル(17:00着) アメリカの原風景と呼ばれるモニュメントバレイへ。 ●素晴らしい風景のジョンフォードポイント、スルーシスターズ、キャメルビュートを訪れます ●宿泊はモニュメントバレイの展望台に立つホテル「ザ・ビュー」です。星空と感動の朝焼けをお部屋からお楽しみ頂ける贅沢な一晩です。 宿泊:モニュメントバレイ 食事:朝〇、昼〇、夕〇 |
6日目 | (08:00発)モアブ ~(専用車)~ ホースシューベンド ~(専用車)~ アンテロープ ~(専用車)~ レイクパウエル(17:00着) ●「水が岩を流れる場所」という意味のロウアー・アンテロープ・キャニオン観光 ●コロラド河が削った地形がまさに馬の蹄鉄に見えるホースシューベンド観光 ○オプション:レイクパウエル湖と美しい石橋・レインボーブリッジ遊覧飛行(約2万円/人) 宿泊:レイクパウエル 食事:朝〇、昼〇、夕〇 |
7日目 | (08:00発)レイクパウエル ~(専用車)~ ホワイトポケット ~(専用車)~ グランドキャニオン(サウスリム)(17:00着) ●赤い褶曲と脱色が進んだ白い溶岩流の文様が続く秘境ホワイトポケットを散策 ●夕暮れのグランドキャニオン観光 宿泊:グランドキャニオン・サウスリム 食事:朝〇、昼〇、夕〇 |
8日目 | (10:00発)グランドキャニオン ~(専用車)~ セリグマン ~(専用車)~ ラスベガス(18:30着) ●グランドキャニオンでご来光と太陽の角度で変わる大渓谷の朝の風景を存分に楽しみます。 ●深さ1600m、幅16キロ、全長460kmという途方もないグランドキャニオンの展望台観光。 ○オプション:グランドキャニオン遊覧飛行(約2万円/人) ●古き良きルート66沿いの街セリグマン観光 宿泊:ラスベガス 食事:朝〇、昼〇、夕〇 |
9日目 | (05:00発)ホテル ~(専用車)~ (07:15発) ラスベガス →《国内線》→ ロサンゼルス →《国際線》→ 日付変更線通過 食事:朝×、昼機、夕、× |
10日目 | →《国際線》→ 羽田空港(14:45着) →《国内線》→ 各地 |
アメリカのグランドサークルツアーの詳細
歩行レベルについて
弊社の旅行は
1、観光ミニハイキング
2、初級ハイキング
3、中級トレッキング
にクラス分けされています。
観光ミニハイキングは普段から元気にお過ごしの方、歩く事に抵抗がない方ならどなたでもご参加いただける経験不要のハイキングです。 歩行時間は1日で概ね2時間以内です。
初級ハイキングも同様に経験は不要ですが、歩行時間はやや長くなり1日概ね2時間から6時間です。
中級ハイキングは日頃からハイキングや登山をお楽しみの方に向くハイキングツアーです。 歩行時間は終日を含みます。
但し、いずれの場合も特別な技術は不要です。
アメリカのグランドサークルツアー料金・費用
羽田発着 | 648,000円 |
---|---|
大阪・福岡発着 | 658,000円 |
その他の費用 | 燃油サーチャージ(目安9210円 2021/1/1現在) 国際観光旅客税(1000円) 羽田空港施設使用料(2610円) 現地空港税(目安7410円 2021/1/1現在) 羽田空港国内線施設使用料(290円 国内線乗継利用の方のみ) 以上、変更の場合あり |
- ■ 最少催行人員8名
- ■ 食事朝7食 昼7食、夕8食付(自由食も添乗ガイドがご案内しますのでご安心下さい)
- ■ 利用航空会社アメリカン航空、デルタ航空
- ■ 宿泊ホテルブライス :ルディイズイン(スタンダードクラス)
モアブ :スーパー8(スタンダードクラス)
モニュメントバレー:ザ・ビュー(スーペリアクラス)
グランドキャニオン:ヤバパイロッジ(スタンダードクラス)
ラスベガス :エクスカリバーH&C、ルクソールH&C(スタンダードクラス)
(全都市シャワーのみの場合あり) - ■ 添乗員羽田集合・解散にてガイドを兼ねて今長谷が同行予定
- ■ 新型コロナに関するガイドライン①帰国時に厚生労働省・検疫法に基づく隔離(入院)・停留・帰国後のご帰宅手段に関する依頼・検疫所長が指定する場所(自宅等)での指定期間(14日間など)の待機などの依頼・指示がないこと
②法務省・入管法に基づく帰国時のPCR 検査等の実施対象国に該当しない。
③外務省の日本からの出入国に関し制限情報が出されていないこと
④外務省の安全情報(渡航情報)で、訪問国、及び経由地の海外安全情報(感染症)が危険情報レベル1以下であること
⑤訪問国、及び経由地における法令等により通常の出入国や滞在に関する制限、危険情報などが発令されていないこと。
⑥訪問国の現地手配会社から安全、且つ円滑に実施できることが確認されていること
⑦各行政機関から都度出される制限・情報を鑑みて安全な実施に問題がない事
以上、①~⑦を旅行出発の40日前までをめどに確認し、条件が揃わない場合は催行を中止し、お申し込みのお客様への通知を行い、お支払い済みの旅行代金などをご返金いたします。
(2021年1月1日現在) - ■ 個室利用追加料金98,000円
- ■ 旅行企画・実施・お問い合わせ&お申込み(受託販売)株式会社ブループラネットツアー
福岡県知事登録第3-771号
福岡市中央区荒戸3-4-78-305 - ■ 旅行主催神戸新聞興産株式会社
神戸新聞旅行社
観光庁長官登録旅行業第1084号日本旅行業協会正会員
〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-5-7
神戸情報文化ビル9F