
ギアナ高地とエンジェルフォールツアー
23億年の雄大な大地に立つ
ネイチャーガイド同行でお一人様も大歓迎!
ブループラネットでしか体験できない旅
ギアナ高地・エンジェルフォールツアー

今長谷
おそらく日本どころか世界でも唯一ではないかという旅行。それが世界探訪のギアナ高地の旅です。空から眺めることができますが、それでは何も見えてないのではないかと感じます。ギアナ高地に着陸するとそこは本当に無人の大自然の世界。23億年の大地の浸食が刻んだ世界が広がります。人工物は一切ない場所での2泊のテント生活です。
さらに世界最大のエンジェルフォールではその滝上に立つ。もうこれは冒険家の世界。おそらく世界中の研究家やTVクルーを含めても一年で30人くらいしかあの地には立っていないでしょう。もちろん日本人では我々だけ。滝の下に降りれば滝のしぶきがかかるほどの距離にアプローチ。手前味噌ですが、これ以上のギアナの旅はないという自信がある旅です。

ネイチャーガイド今長谷
ベネズエラって行けるんだ・・と言われます。危険なイメージ?
首都のカラカスの安全性は低いのかもしれませんが、我々はカラカス市内には近寄りません。カラカスでは空港近くのホテルに宿泊し、早々とギアナ高地の玄関口・カナイマへ向かいます。
カナイマの安全性。。もう語る必要もないほど。子供たちの笑顔があふれる街中に人々が住んでいます。
そしてギアナ高地に立てばそこにいるのは我々だけの世界です。
欧米の都会のほうが間違いなく・・
このツアーのポイント
もちろんヘリとセスナでの遊覧飛行、滝の真下に迫る展望台ハイキングも楽しむエンジェルフォール満喫の旅です。
(※)現地手配先旅行会社調べ(2024年11月現在)

多くの蘭、珍しい動物、風と雨で浸食された奇岩と大地に刻まれた深い割れ目、タンニンで紅茶色に染まった河、見渡す限り人がいない原野、降ってきそうなほどの星・・・これまで見たこともない風景・・・大地を歩き、夜を明かさないと分からない世界がそこにあります。
テント泊に必要な装備や設営は全て現地スタッフが準備します。心配なくご参加ください。

ギアナ高地(アウヤンテプイ)&エンジェルフォールPHOTOギャラリー
過去にツアーに参加された方からのコメント
ツアーの行程
| 前泊 | 【大阪・福岡・札幌発の方】 各地 →(国内線)→ 成田空港 宿泊:成田空港近郊、または隣接ホテル ※各地からの国内線は羽田便の場合あり 羽田空港~成田空港の移動費は各自となります ※前泊は手配別途。宿泊費の支払いは各自となります。 |
| 1日目 | 成田空港(10:35発) →(国際線)→ イスタンブール空港 →(国際線)→ 宿泊:機中泊 |
| 2日目 | カラカス空港(12:10着) ~(専用車)~ カラカス・ホテル(13:45) 宿泊:カラカス泊(空港近辺) 食事:夕〇 |
| 3日目 | (06:30)ホテル ~(専用車)~ カラカス空港 ~(国内線)~ カナイマ空港 ~(専用車)~ カナイマ(ウカイマ)キャンプ 午後 ◎カナイマでカナイマ湖クルーズや大迫力のサポ滝の裏観光を楽しみます(濡れる準備をお願いします) ◎宿泊は人気のルディキャンプ(ロッジ)です。 宿泊:カナイマ(ロッジ)泊 食事:昼〇、夕〇 |
| 4日目 | ホテル ~(専用車)~ カナイマ空港 ~(セスナ)~ カヴァク空港・・(徒歩)・・カヴァック・ロッジ 午前 ◎カヴァック着後はアウヤンテプイが目前に迫るロッジでゆっくりとお過ごしください。 午後 ○ご希望の方は泳がないと渡れないワイルドなカヴァク洞窟を進み秘境の滝へ向かいます(要水着。泳げる方のみ。歩行1時間半)。 宿泊:カヴァク(ロッジ)泊 食事:朝○、昼〇、夕〇 |
| 5日目 | ロッジ ~(ヘリ)~ アウヤンテプイ山上 午前 ◎ヘリで高度を上げながらサバンナを眺め、アウヤンテプイ山上(2560m)へ。 ◎山の淵を過ぎると一気に台地の風景が開け感動のランディングです。 午後 ◎オーキッドトレイルを歩き、蘭との出会いを楽しみます(歩行2時間)。 宿泊:アウヤンテプイ山上(テント)泊 食事:朝○、昼〇、夕〇 |
| 6日目 | 終日 【アウヤンテプイ満喫の一日】 ◎アウヤンテプイの山上でハイキングや蘭などの植物観察をゆっくり楽しみます。運が良ければアリクイなどの動物に出会うこともあります。 ハイキングの後はキャンプでゆっくりお過ごしください。誰にも邪魔されない我々グループだけの世界です。 宿泊:アウヤンテプイ山上(テント)泊 食事:朝○、昼〇、夕〇 |
| 7日目 | アウヤンテプイ山上 ~(ヘリ)~ エンジェルフォール【滝口】 ~(ヘリ)~ エンジェルフォールBC(ベースキャンプ) 午前 ◎ヘリで世界最大の滝・エンジェルフォールの滝上(滝口)へ向かい感動のランディング!! 豪快に流れ落ちる滝上からの風景はこのツアー参加者の方だけが体験できる旅のハイライトです。 午後 ◎BCでハンモックに揺られたり、キャンプ前の河で泳いだりしてお過ごしください。 宿泊:エンジェルフォールBC(ハンモックロッジ)泊 食事:朝○、昼〇、夕〇 |
| 8日目 | 終日 【エンジェールフォール満喫の一日】 ◎ベ-キャンプからエンジェルフォールを見上げる展望台まで往復ハイキング ◎条件が良ければ展望台からさらに滝に近づき、飛沫がかかる距離から世界最大の滝を見上げます(歩行4時間)。 ◎滝の一段下には滝つぼがあり泳ぐこともできます。 宿泊:エンジェルフォールBC(ハンモックロッジ)泊 食事:朝○、昼〇、夕〇 |
| 9日目 | (07:00)エンジェルフォールBC ~(ボート)~ カナイマ 午前 ◎爽快なボートで狭く迫力満点のカワラウ川を下り、変わりゆく風景を楽しみます。やがて流れは穏やかになりカナイマが近づくと付近のテーブルマウンテンが見事です。 午後 ◎カナイマ着後、久しぶりのシャワーにエアコン、ベッドが揃うルディキャンプ(ロッジ)に戻ります。 宿泊:カナイマ(ロッジ)泊 食事:朝○、昼〇、夕〇 |
| 10日目 | キャンプ・・徒歩・・カナイマ空港 ~(国内線)~ カラカス空港 ~(専用車)~ カラカス・ホテル 宿泊:カラカス泊(空港近辺) 食事:朝○、夕〇 |
| 11日目 | (10:00)ホテル ~(専用車)~ カラカス空港(14:40発) →(国際線)→ 宿泊:機中泊 食事:朝○ |
| 12日目 | →(国際線)→ イスタンブール空港 →(国際線)→ 宿泊:機中泊 |
| 13日目 | →(国際線)→ 成田空港(08:40着) →(国内線)→ 各地 ※各地への国内線は羽田発の場合あり 成田空港~羽田空港の移動費は各自となります |
よくある質問
ベネズエラ・ギアナ高地ツアーの詳細
歩行レベルについて
弊社の旅行は
1、観光ミニハイキング
2、初級ハイキング
3、中級トレッキング
にクラス分けされています。
観光ミニハイキングは普段から元気にお過ごしの方、歩く事に抵抗がない方ならどなたでもご参加いただける経験不要のハイキングです。 歩行時間は1日で概ね2時間以内です。
初級ハイキングも同様に経験は不要ですが、歩行時間はやや長くなり1日概ね2時間から6時間です。
中級ハイキングは日頃からハイキングや登山をお楽しみの方に向くハイキングツアーです。 歩行時間は終日を含みます。
但し、いずれの場合も特別な技術は不要です。
次回の企画案内希望
フォームからのお申込みはこちらに入力して送信してください



























