メイン|野生の王国 ケニア・タンザニア 10日間
ヌーの大移動の季節、バルーンサファリ 見どころ連続!

野生の王国 ケニア・タンザニア

2023年8月24日(木)~9月2日(土)
10日間
申し込みはコチラ
ヌーの大移動の季節、バルーンサファリ 世界で最も野生動物の密度が濃い東アフリカでサファリ三昧 歩いて、4WDで、ボートで!

このツアーのポイント

ポイント1野生の王国 東アフリカのタンザニア&ケニア
アフリカと言えばやはり野生動物との出会い。美しい大自然の中で野生動物や珍しい植物との出会いは東アフリカの旅の醍醐味です。その中でもケニアとタンザニアでは我々が一度は見たいアフリカを代表する動物たちが住む野生動物の王国です。
ポイント2世界遺産を含む5地域で自然満喫
東アフリカを代表する動物たちの楽園をこの度では5か所も訪れます。タンザニアでは世界遺産のンゴロゴロ保全地域に、マニヤラ湖国立公園。ケニアではアンボセリ国立公園、ナイバシャ湖、そして草食・肉食動物の種類と数では世界最多のマサイマラ国立保護区では連泊して動物たちの世界を訪れます。
ポイント3早朝から夜まで 動物の世界へ
動物たちの姿を見やすいのはもちろん昼間ですが、多くの動物たちが活発に動き回るのは早朝や夕方、そして夜です。この旅ではいろいろな時間帯に出かけて動物たちの姿を楽しみます。
ポイント4ヌーの大移動の季節
夏から初秋にかけてヌーやシマウマを代表とする100万頭以上の草食動物が移動します。多くのヌーが命を落とす河渡りはあまりにも有名です。今回はマサイマラでその壮大な姿に期待します。
ポイント5バルーンサファリ
サファリはレンジャーのガイドで歩いて、4WDに乗って、さらに水辺はボートに乗ってと楽しみますが、今回のハイライトは熱気球に乗って空からバルーンサファリも楽しみます。
ポイント6快適な宿泊施設
古くから欧米人が観光で訪れた東アフリカは観光のインフラも我々が想像するよりはるかに進んでいます。アンボセリで一番人気のオル・ツカイ・ロッジなど宿泊施設も安心。
渡航歴200回以上!
私が同行・ご案内します!

自分が行って楽しいと思える旅じゃないと作らない!というポリシーで現地調査・企画・手配を行い、現地の案内まで、自然や世界遺産が好きな人に、体験型で少人数のくつろぎの旅を提供いたします。
一般の団体ツアーでは物足りなくなった。個人で行ってみたいけど、慣れない地はちょっと心配。 つまり、ツアーは不満、個人旅行は不安という方にご利用いただきたいと思っています。

お一人様大歓迎!

ブループラネットツアーに参加いただく方の約60~70%はお一人様の旅人です。 周囲の方とスケジュールの都合が合わない方や、周りに気兼ねなく旅がしたい方など様々です。そして気が合えば旅の仲間になって情報交換したりしています。 独り旅だと不安な点もあると思いますが、そこは私がサポートしますのでご安心ください!

ケニア&タンザニアPHOTOギャラリー

ツアーの行程

1日目各地 → 羽田空港(00:05発 2日目) →(国際線)→

宿泊:機中泊     
2日目→(国際線)→ ドゥバイ空港 →(国際線)→ ナイロビ空港(14:15着)→(専用車)→ ナイロビ・ホテル(16:30)

宿泊:ナイロビ
食事:夕〇
3日目(07:00発)ホテル →(専用車)→ ケニア/タンザニア国境 →(専用車)→ ンゴロンゴロ・ロッジ(17:00着)

宿泊:ンゴロゴロ・ロッジ泊
食事:朝〇、昼弁、夕〇
4日目(06:00発)ロッジ →(専用車)→ ンゴロンゴロクレーター →(専用車)→ マニヤラ湖・ロッジ(17:00着)
 
終日
◎4WDで百獣の王・ライオンやアフリカゾウなど東アフリカに住む多くの動物がすむ世界遺産のンゴロゴロ保全地域のクレーター内部をサファリで楽しみます。さらに、レンジャーの案内でウォーキングサファリ。

夕刻
◎森林や草原、湖といった多様な環境に生きる動物たちが住むマニヤラ湖へ


◎夜の動物たちに期待してマニヤラ湖ナイトサファリを楽しみます

宿泊:マニヤラ湖
食事:朝〇、昼弁、夕〇
5日目(08:00発)ロッジ →(専用車)→ タンザニア/ケニア国境 →(専用車)→ アンボセリ →(専用車)→ アンボセリ・ロッジ(17:00着)

午後
◎ケニアに戻り、サファリを楽しみながらヘミングウェイのキリマンジャロの雪で有名なアンボセリへ。ロッジ着後は天気が良ければキリマンジャロが姿を現します。

宿泊:アンボセリ・ロッジ
食事:朝〇、昼弁、夕〇
6日目(06:30発)ロッジ →(専用車)→ ナイロビ →(専用車)→ ナイバシャ湖 →(専用車)→ ナイバシャ・ロッジ(17:00着)


◎サイを除くほとんどの動物が住むアンボセリで早朝サファリと、天気が良ければ最高に美しいキリマンジャロの朝焼けに期待します

午後
◎湖のそばで多くの鳥たちが住むナイバシャへ。ロッジの庭にカバが上陸することがあるほど動物との距離が近いソパリゾートロッジに宿泊します
                         宿泊:ナイバシャ・ロッジ
食事:朝〇、昼〇、夕〇
7日目(07:00発)ロッジ →(専用車)→ ナイバシャ湖 →(専用車)→ マサイマラ →(専用車)→ マサイマラ・ロッジ(17:00着)

午前
◎野鳥やカバを楽しむサボートサファリを楽しみます。三日月島に上陸してのウォーキングサファリではキリンやウォーターバックがすぐ近くに現れることも。

午後
◎大草原に数万頭のヌーの群れ。有名な大移動の時期です。さらにライオンやチーター、ヒョウなどに期待してマサイマラ国立保護区でサファリを楽しみます。
                         
宿泊:マサイマラ・ロッジ
食事:朝〇、昼〇、夕〇
8日目(04:30発)ロッジ →(専用車)→ マサイマラ →(専用車)→ マサイマラ・ロッジ(17:00着)

午前
◎熱気球で大空から大草原や動物たちを見る旅のハイライトのバルーンサファリ。

午後
◎シマウマやガゼル、バッファローの大群を見ながらマサイマラで動物サファリ。
                                     
宿泊:マサイマラ・ロッジ
食事:朝〇、昼×、夕×
9日目(07:00発)ロッジ →(専用車)→ ナイロビ空港(22:45発) →(国際線)→
   
午前
◎最後のサファリを楽しみながらナイロビへ 

夕刻
◎ナイロビでお土産などのショッピング

宿泊:機中泊
食事:朝〇
10日目 →(国際線)→ ドゥバイ空港 →(国際線)→ 羽田空港(22:35着)

※羽田発着以外は後泊になります
羽田空港・・・羽田空港近郊/隣接ホテル
(宿泊手配別途。宿泊費、羽田空港・・・ホテル移動費は各自となります)

宿泊:羽田空港近郊、または隣接ホテル泊
後泊ホテル・・・羽田空港→各地 
※羽田発着以外
人生は一度きり、
まよったら楽しいそうな方をやってみよう!
あなたの人生はあなたの物なのだから...。
ウユニ塩湖にて今長谷

コンセプトは『世界を見よう。やったことないことをやろう。地球をもっと歩こう。』
大手のツアーとは違い、自然や見どころにたっぷり時間をかけます。
そして、旅先では参加者の気持ちに合わせて、プランニングの微調整をしながら案内することも。企画から手配、案内までを一貫して同じ人物が行うからこのような旅が実現できるのです。

野生の王国 ケニア・タンザニアツアーの詳細

野生の王国 ケニア・タンザニア
2023年8月24日(木)~9月2日(土)
募集中
歩行レベル:観光程度

歩行レベルについて

弊社の旅行は
1、観光ミニハイキング
2、初級ハイキング
3、中級トレッキング

にクラス分けされています。
観光ミニハイキングは普段から元気にお過ごしの方、歩く事に抵抗がない方ならどなたでもご参加いただける経験不要のハイキングです。 歩行時間は1日で概ね2時間以内です。
初級ハイキングも同様に経験は不要ですが、歩行時間はやや長くなり1日概ね2時間から6時間です。
中級ハイキングは日頃からハイキングや登山をお楽しみの方に向くハイキングツアーです。 歩行時間は終日を含みます。
但し、いずれの場合も特別な技術は不要です。

①LINEでいろんなツアーパンフレットをいつでもサクッとダウンロード!
qrコード
②フォーム送信でこのツアーのパンフレットをダウンロード

    パンフレットをご希望の方は、下記フォームよりお申込みください。
    ダウンロードURLをお知らせいたします。

    お名前(必須) 姓:
    名:
    メールアドレス(必須)

    プライバシーポリシーを見る

    野生の王国 ケニア・タンザニアツアー料金・費用

    羽田発着928,000円  
    大阪発着958,000円
    福岡・札幌発着968,000円
    【お知らせ】重要出発40日前のアメリカドル・為替レートの変動により、旅行代金に対して為替サーチャージが発生します。 135円以上~140円未満:+25,000円、 以後、5円ごと:さらに+25,000円 (お一人様)
    その他の費用燃油サーチャージ (目安96,640円)
    現地空港税    (目安9,450円)
    羽田空港施設使用料 (3,050円)
    国際観光旅客税   (1000円)
    羽田空港国内線施設使用料 (290円 国内線乗継利用の方のみ) 
    ※目安は2023/2/1現在・各変更の場合有り
    • ■ 最少催行人員8名(定員11名)
    • ■ 食事朝7食 昼7食、夕7食付
    • ■ 利用航空会社エミレーツ航空
    • ■ 宿泊ホテル利用ホテル (全都市シャワーのみの場合あり)
      ナイロビ  : フォーポインツバイシェラトン (スーペリアクラス)
      ンゴロゴロ: アカシアファームロッジ    (ロッジ) 
      マニヤラ湖: マニヤラセレナロッジ     (ロッジ)
      アンボセリ: オルツカイロッジ       (ロッジ)
      ナイバシャ: ソパロッジ          (ロッジ)
      マサイマラ: ソパロッジ          (ロッジ)
    • ■ 添乗員羽田集合・解散にて同行 (予定:今長谷 ブループラネットツアー)
    • ■ 一人部屋利用追加料金135,000円
    • ■ ご参加条件3回以上の新型コロナワクチンの接種、および、お住まいの市町村発行の紙の海外用ワクチン接種証明書の取得がご参加条件となります。(2023年2月現在)
    • ■ 旅行企画・実施・お問い合わせ&お申込み(受託販売)株式会社ブループラネット
      ブループラネットツアー
      福岡県知事登録第3-771号
      福岡市中央区荒戸3-4-7-305
    • ■ 旅行主催神戸新聞興産株式会社
      神戸新聞旅行社
      観光庁長官登録旅行業 第1084号
      日本旅行業協会正会員
      〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-5-7
      神戸情報文化ビル9F
    ツアーへ質問

      お名前(必須)
      メールアドレス(必須)
      ご質問内容を入力ください(必須)

      野生の王国 ケニア・タンザニアツアー申し込み

        お申し込みの流れ
        申し込みの流れ
        ※ツアー出発1カ月前まではキャンセル料が発生いたしません。

        お申込みの流れを詳しく見る
        step1 フォーム送信
        下記フォームよりお客様の情報を送信してください。ご連絡後、お申込み書類一式を郵送いたします。

        step2 正式のお申込み
        必要書類のご提出、ならびにお申込み金の入金をお願いいたします。この時点で正式なお申込みが完了です。

        step3 催行判断
        お申込み状況、現地状況などを判断し、1カ月前に催行の判断をいたします。※中止の場合はお申込み金を返金いたします。

        step4 詳細のご案内
        ツアーの2~3週間前に、ツアーの詳細な情報、集合案内・スケジュール表・準備の案内等、残金の請求書をお送りいたします。

        step5 最終のご案内
        出発数日前に、お電話にて最終のご案内を差し上げます。

        step6 集合場所にて、ツアー出発です。

        ツアー名 ツアー名
        ツアー日程 ツアー日程
        お名前(必須)

        メールアドレス(必須)
        申し込み人数(必須)
        電話番号(必須)
        郵便番号(必須)
        住所(必須)
        質問等ございましたらご記入ください

        プライバシーポリシーについて
        お客様からご提供いただいた個人情報は、以下の目的で利用します。
        1. 弊社がお客様からご依頼されたサービスの提供
        2. お客様に合ったサービスや新しい商品などの情報のお知らせ
        3. その他、上記に付随した必要な業務
        なお、弊社は上記サービスを適切に実現するため、協力会社等にお客様からご依頼を受けたサービスの一部を業務委託することがありますが、その際、業務委託先に必要な範囲で個人情報を提供することがございます。この場合は、弊社と業務委託先との間で適切な個人情報の取扱いに関する契約を締結する等、適切な管理を要求します。
        プライバシーポリシーの全文を見る

        ツアーの申し込みをする