
現地移動は往復チャーター便!固有種の島でたっぷり観光&たっぷり写真撮影 11名限定!!
原猿たちとバオバブの樹 マダガスカル 8日間
2020年5月15日(金)~5月22日(金)
8日間
募集終了
現地移動は往復チャーター便!固有種の島でたっぷり観光&たっぷり写真撮影 11名限定!!
第1次募集受付は3月15日まで

今長谷
固有種の島と呼ばれる場所が世界に二か所あります。一つは南米・エクアドル沖に浮かぶガラパゴス諸島、そしてもう一つが南アフリカ沖の島国・マダガスカルです。原猿と呼ばれる猿の仲間や色とりどりのカメレオンなどこの国の動物たちとの出会いは本当に愉快です。有名なバオバブの並木道など魅力いっぱいのマダガスカルを訪れます。
このマダガスカルツアーのポイント
ポイント1固有種の宝庫で世界のどことも比較できないと言われるマダガスカルで写真撮影&観光
キツネザルやシファカ、カメレオンなど固有種の島マダガスカルはあらゆるものがこれまで見たことがないものばかりです。今回は観光と写真撮影を中心に据えてマダガスカルを8日間で訪れます。

ポイント2名所バオバブ並木で2日間観光&撮影会
印象的なバオバブの木が並ぶ並木道では、天候や雲の状態など満足いく写真が撮れるように夕陽の中での撮影チャンスが2回!

ポイント3ペリネ特別保護区ではリゾートホテル宿泊
動物の宝庫のマダガスカルでも動物との出会いは運次第です。今回はキツネザルやカメレオンで有名なペリネ特別保護区の有名なバコナフォレストロッジに宿泊。部屋はすべてバンガロースタイル。敷地内の人工島には多くの動物たちが集まっていますので動物観察と写真の撮影のチャンスです。

ポイント4モロンダバへは往復飛行機をチャーター
マダガスカルの玄関口のアンタナナリボとバオバブ並木道で有名なモロンダバは陸路で15時間の距離。道の整備も進んでいないマダガスカルですから天候が悪いと1日以上かかることもあります。多くのツアーでは陸路、あるいは片道国内線で移動しますが、国内線も遅延や休止が多く結局行けなかったということもしばしばです。今回はそのようなリスクを考えてチャーター便を往復手配して貴重な時間に影響がないように準備しています(片道93分)。

お一人様大歓迎!
ブループラネットツアーに参加いただく方の約60~70%はお一人様の旅人です。 周囲の方とスケジュールの都合が合わない方や、周りに気兼ねなく旅がしたい方など様々です。そして気が合えば旅の仲間になって情報交換したりしています。 独り旅だと不安な点もあると思いますが、そこは私がサポートしますのでご安心ください!
マダガスカルツアーの行程
1日目 | 各地 →《国内線》→ 羽田空港(※)…【各自】… 成田空港(21:25発)→《国際線》→ ※国内出発地により成田への直行便を利用する場合がございます。 宿泊:機中泊 |
2日目 | →《国際線》→ アディスアベバ空港 →《国際線》→ アンタナナリボ空港(13:40)=《専用車》= アナラケリ市場=《専用車》= アンタナナリボ・ホテル(17:00着) 午後 ◎特徴的な建物に人々の生活が見えるアナラケリ市場観光 宿泊:アンタナナリボ泊 |
3日目 | (08:00)ホテル =《専用車》= ペリネ特別保護区・ロッジ(12:00) 午後 マンタディア・アンダシベ国立公園内のペリネ特別保護区の自然を満喫します ●大型の原猿で信仰の対象でもあるインドリやアイアイなども期待されます ●宿泊先のバコナフォレストロッジの私営保護区・レミュールアイランドでは精霊が宿る動物として崇められ、白い体毛で横飛びするインドリのシファカやキツネザルの動物観察や写真撮影を3時間楽しみます。 宿泊:ペリネ特別保護区近隣泊 |
4日目 | (08:00)ロッジ =《専用車》= カメレオンパーク =《専用車》= アンタナナリボ・ホテル(18:00) 午前 引き続きペリネ特別保護区の自然を満喫します ●朝のうちに活発に活動するキツネザルなどを動物観察&写真撮影を楽しみます 午後 カメレオンパークで美しく擬態した数々のカメレオンや爬虫類など固有動物の世界へ ●マダガスカル固有動物のカメレオンはまさにマダガスカルを代表する動物です。パンサーカメレオンや小さなヒメカメレオンなどの世界をお楽しみください 宿泊:アンタナナリボ泊 |
5日目 | ホテル =《専用車》= アンタナナリボ空港→《チャーター便》→ モロンダバ空港=《専用車》= モロンダバ・ホテル 午前 遅延が多く日程への影響が大きい国内線を避け、チャーター便で西部のモロンダバに移動後、マダガスカルらしい風景を訪れます 午後 背の高いバオバブの木が並ぶ有名なバオバブの並木道を散策。 ●夕陽までたっぷりバオバブ並木で観光&写真撮影 宿泊:モロンダバ泊 |
6日目 | ホテル =《専用車》= ヴェタニア =《専用車》= モロンダバ・ホテル 午前 昔ながらのマダガスカルの生活が残るヴェタニアの漁村を観光します。 ●今でも電気もガスも水道もない漁村に住むヴェズ族の村を訪れます。条件が良ければカヌーに乗り漁民の漁業にいそしむ姿を見る事が出来ます 午後 再びバオバブの並木道へ ●夕陽までたっぷりバオバブ並木で観光&写真撮影 宿泊:モロンダバ泊 |
7日目 | ホテル =《専用車》= モロンダバ空港→《チャーター便》→ アンタナナリボ空港(14:30)→《国際線》→ アディスアベバ空港 →《国際線》→ 宿泊:機中泊 |
8日目 | →《国際線》→ 成田空港(20:25着) ※成田以外の地方着の方は成田空港近郊で後泊(宿泊料金別途・移動はホテルバス利用予定) |
9日目 (成田着以外の地方着) | 成田空港近郊ホテル=成田空港…【各自】…羽田空港(※) →(国内線)→ 各地 ☆大阪や福岡など地方発着の方のみです(成田解散の方を除きます)。 ※国内帰着地により成田からの直行便を利用する場合がございます。 |
人生は一度きり、
まよったら楽しいそうな方をやってみよう!
あなたの人生はあなたの物なのだから...。
まよったら楽しいそうな方をやってみよう!
あなたの人生はあなたの物なのだから...。

コンセプトは『世界を見よう。やったことないことをやろう。地球をもっと歩こう。』
大手のツアーとは違い、自然や見どころにたっぷり時間をかけます。
そして、旅先では参加者の気持ちに合わせて、プランニングの微調整をしながら案内することも。企画から手配、案内までを一貫して同じ人物が行うからこのような旅が実現できるのです。
よくある質問
お支払いはクレジットカードでも大丈夫でしょうか?
お申し込みの最終締め切りは?
一人参加でも大丈夫ですか?
ビジネスクラスなどで参加することは可能ですか?
マダガスカルツアーの詳細
原猿たちとバオバブの樹 マダガスカル 8日間
2020年5月15日(金)~5月22日(金)
募集終了
歩行レベル:観光
歩行レベルについて
弊社の旅行は
1、観光ミニハイキング
2、初級ハイキング
3、中級トレッキング
にクラス分けされています。
観光ミニハイキングは普段から元気にお過ごしの方、歩く事に抵抗がない方ならどなたでもご参加いただける経験不要のハイキングです。 歩行時間は1日で概ね2時間以内です。
初級ハイキングも同様に経験は不要ですが、歩行時間はやや長くなり1日概ね2時間から6時間です。
中級ハイキングは日頃からハイキングや登山をお楽しみの方に向くハイキングツアーです。 歩行時間は終日を含みます。
但し、いずれの場合も特別な技術は不要です。