
JRホテル屋久島に3連泊、太古の森歩きと歴史と宇宙の島旅
世界遺産・屋久島の森&温泉と種子島
2021年11月13日(土)~16日(火)
4日間
申し込みはコチラ
JRホテル屋久島に3連泊、屋久島の太古の森歩きと歴史と宇宙の島・種子島

この屋久島の太古の森歩きと種子島の歴史と宇宙の島旅ツアーのポイント
ポイント1世界遺産の屋久島と種子島の島旅
世界遺産・屋久島。島の90%を樹齢推定3000年とも呼ばれる縄文杉やウィルソン株など太古の時代から生きる杉の巨木の森に覆われ、強い生命力を感じる島です。鉄砲伝来から宇宙船センターまで歴史と宇宙の入口である種子島とともに訪れます。

ポイント2先ずは屋久島のイントロダクション
屋久島の到着日は屋久杉自然館でこの世界遺産の島の特有の自然や歴史、人々の生活の写真や資料の詳しい展示を見学します。森に向かう前にいかに屋久杉が成長するかなどを学ぶことで森での感動も増します。安房川に削られたV字谷にかかる高さ100mの松峰大橋からの美しい照葉樹林展望も楽しみます。

ポイント3白谷雲水峡トレッキング
太古の時代から育まれた苔むす森の光景が魅力の原生林・白谷雲水峡は、423.73ヘクタールの広さを誇り、幻想的な世界が広がっています。ジブリ映画「もののけ姫」の舞台のモデルとなったことでも知られます。今回は大きな花崗岩の一枚岩で屋久島の森の絶景を望む太古岩まで往復します。
歩行5.6km・6時間 [獲得標高:540m]
歩行5.6km・6時間 [獲得標高:540m]

ポイント4縄文杉トレッキング
屋久杉の巨木をたっぷり楽しむ屋久島のハイライトコースです。トロッコ道を歩いて三代杉から仁王杉へ、さらに苔むした山道を歩いてウイルソン株、大王杉を過ぎて世界自然遺産エリアに入るとやがて神々しい縄文杉が現れます。樹齢は3000年とも一説には7000年とも言われる生きた化石です。
歩行20km・8時間(※) [獲得標高:1850m]
※歩行時間は8時間ですが、休憩を含めた行動時間は10時間程度です。
歩行20km・8時間(※) [獲得標高:1850m]
※歩行時間は8時間ですが、休憩を含めた行動時間は10時間程度です。

ポイント5JRホテル屋久島に3連泊
屋久島の山旅は小規模のホテルや民宿に宿泊することが多いですが、この旅では屋久島ではトップクラスの設備を誇り、温泉も楽しめるJRホテル屋久島に3連泊します。屋久島トレッキングの疲れは温泉で癒やすちょっとリッチな山旅です。

ポイント6種子島観光
せっかくすぐお隣の屋久島に来たのですから種子島の魅力も楽しみます。
●鉄砲館
1543年に種子島に伝わったポルトガル銃や国産第1号銃などが展示されています。他にも、日本の火縄銃の歴史資料や、種子島の文化・生活の展示物などが展示されています。
●宇宙センター
1979年にJAXA・種子島宇宙センターに国内初の宇宙開発の展示館としてオープンしました。宇宙実験シミュレーションなどで宇宙の世界を体感できます。ロケットの実物大の模型も設置されています。
●門倉岬
鉄砲を伝えたポルトガル人の乗った異国船が漂着したことを伝える鉄砲伝来紀功碑や展望台などがあります。種子島の最南端にあり、屋久島や美しい海岸線を望むことができます。
●鉄砲館
1543年に種子島に伝わったポルトガル銃や国産第1号銃などが展示されています。他にも、日本の火縄銃の歴史資料や、種子島の文化・生活の展示物などが展示されています。
●宇宙センター
1979年にJAXA・種子島宇宙センターに国内初の宇宙開発の展示館としてオープンしました。宇宙実験シミュレーションなどで宇宙の世界を体感できます。ロケットの実物大の模型も設置されています。
●門倉岬
鉄砲を伝えたポルトガル人の乗った異国船が漂着したことを伝える鉄砲伝来紀功碑や展望台などがあります。種子島の最南端にあり、屋久島や美しい海岸線を望むことができます。

種子島&屋久島 ギャラリー
世界遺産・屋久島の森&温泉と種子島ツアーの行程
1日目 | 東京発のお客様 羽田空港(09:30発)=(国内線)= 伊丹空港(10:40着/11:20発)=(国内線)= 屋久島空港(13:10着) 大阪発のお客様 伊丹空港(11:20発)=(国内線)= 屋久島空港(13:10着) 福岡発のお客様 博多駅(07:22発)=(新幹線)= 鹿児島中央駅(08:58着)~(専用車)~ 鹿児島港(10:20発)=(高速船)= 屋久島港(13:05着) ※高速船は経由便になる場合がございます。 (13:15発)屋久島港~(専用車)~屋久島空港~(専用車)~【屋久島観光】~(専用車)~ 屋久島(尾之間) 【屋久島観光】 ●屋久杉自然館 ●松峰大橋 宿泊:JRホテル屋久島 食事:朝食× 昼食× 夕食〇 |
2日目 | 【終日 白谷雲水峡トレッキング】 歩行5.6km・6時間 [獲得標高:540m] 屋久島 ~(専用車)~ 白谷広場登山口(650m) …太古岩(1050m)… 白谷広場登山口 … 屋久島(尾之間) 宿泊:JRホテル屋久島 食事:朝食〇 昼食弁 夕食〇 |
3日目 | 【終日 縄文杉トレッキング】 歩行20km・8時間 [獲得標高:1850m] ※休憩を含む行動時間は10時間程度 屋久島 ~(専用車)~ 荒川登山口(600m) … 縄文杉(1310m)… 荒川登山口 ~(専用車)~ 屋久島(尾之間) 宿泊:JRホテル屋久島 食事:朝食〇 昼食弁 夕食〇 |
4日目 | 屋久島 ~(専用車)~ 屋久島港(10:00)=(高速船)= 種子島港(10:50着)~(専用車)~【種子島観光】 【種子島観光】 ●鉄砲館 ●宇宙センター ●門倉岬 【種子島観光】 ~(専用車)~ 種子島空港 ~(専用車)~ 種子島港 東京着のお客様 種子島空港(16:35発)=(国内線)= 鹿児島空港(17:10着/18:40発) =(国内線)= 羽田空港(20:10着) 大阪着のお客様 種子島空港(16:35発)=(国内線)= 鹿児島空港(17:10着/18:00発) =(国内線)= 伊丹空港(19:10着) 福岡着のお客様 種子島港(16:45発)=(高速船)= 鹿児島港(18:40着)~(専用車)~ 鹿児島中央駅(19:33発)=(新幹線) = 博多駅(21:27着) ※高速船は経由便になる場合がございます。 |
屋久島&種子島ツアーの詳細
世界遺産・屋久島の森&温泉と種子島
2021年11月13日(土)~16日(火)
募集中
歩行レベル:中級トレッキング
歩行レベルについて
弊社の旅行は
1、観光ミニハイキング
2、初級ハイキング
3、中級トレッキング
にクラス分けされています。
観光ミニハイキングは普段から元気にお過ごしの方、歩く事に抵抗がない方ならどなたでもご参加いただける経験不要のハイキングです。 歩行時間は1日で概ね2時間以内です。
初級ハイキングも同様に経験は不要ですが、歩行時間はやや長くなり1日概ね2時間から6時間です。
中級ハイキングは日頃からハイキングや登山をお楽しみの方に向くハイキングツアーです。 歩行時間は終日を含みます。
但し、いずれの場合も特別な技術は不要です。
屋久島&種子島ツアー料金・費用
お一人様/2名1室利用 | |
東京発着 | 258,000円 |
大阪発着 | 238,000円 |
福岡発着 | 228,000円 |
その他の費用 | ●個室使用追加料金:15000円 (先着4部屋) ●2日目と3日目の昼食はお弁当となります。 |
- ■ 最少催行人員8名 (定員18名)
- ■ 食事朝3食 昼3食、夕3食付
- ■ 利用航空会社日本航空(福岡発着を除く)
- ■ 宿泊ホテル屋久島(尾之間):JRホテル屋久島
- ■ 添乗員博多駅から今長谷が同行予定です。
大阪、東京からのお客様は屋久島空港合流、種子島空港解散です。 - ■ COVID19(新型コロナウィルス)に関する「世界探訪」のガイドライン①旅行の出発地となる都道府県から、他都道府県への移動自粛の要請がなされていないこと
②利用する運送機関、食事箇所、観光施設、体験プログラム等について、事前に適切な感染防止対策を取っていることが確認されていること
③安全、且つ円滑に実施できることが確認されていること
以上、①~③を旅行出発の20日前までをめどに確認し、条件が揃わない場合は催行を中止し、お申し込みのお客様への通知を行い、お支払い済みの旅行代金などをご返金いたします。 - ■ 歩行レベル体力3(中級向け)
縄文杉トレッキングは平坦な区間も多く、難所らしい所もない単純往復コースですので体力度は3(中級向け)としていますが、休憩時間を含む行動時間は10時間程度でほぼ「やや健脚向け」です。十分な準備をお願いいたします。ガイドの判断で途中でお待ちいただくこともございます。予めご理解の上ご参加ください。 - ■ 技術レベル技術1(普通)
整備された場所や危険個所の少ない登山道を歩く - ■ お取消料旅行開始日の前日から起算して
20~8日前 旅行代金の20%
7日前~前々日 旅行代金の30%
前日 旅行代金の40%
当日、及び開始前 旅行代金の50%
開始後、及び無連絡不参加 旅行代金の100% - ■ 旅行企画・実施・お問い合わせ&お申込み(受託販売)株式会社ブループラネットツアー
福岡県知事登録第3-771号
福岡市中央区荒戸3丁目4-78-305 - ■ 旅行主催神戸新聞興産株式会社
神戸新聞旅行社
観光庁長官登録旅行業第1084号日本旅行業協会正会員
〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1−5−7
神戸情報文化ビル2F
ツアーへ質問